2015年06月12日
カロリナスナックテーブル 自作

2014年のコールマンファミリーセールで買ったこのレジャーシート↓

このレジャーシートで真ん中にテーブル置いてお弁当でも食べたら楽しいだろうなぁ。。
そう言えば囲炉裏テーブル作るときにいろいろ見てたサイトの中に、素敵なテーブルがあったなぁ。。
あれ置いたら素敵だろうなぁ。。。(遠い目)
イメージ

じじ1202さんのサイトを参考に、というかまんま丸パクリさせていただきました。
例によっていきなり完成です。


ボルトを挿して足を留めます。



研磨後、との粉→サンディングシーラー→つや消しクリアーで仕上げています。
天板は2×4を10mm幅でスライスしているのですが、ドイトのおじさんに「この薄さだと反るかもよ」と言われてましたが、特に問題ないですね。
ピクニックのみならず、キャンプのときにはテント内のテーブルとして大活躍です!
⭕️いいところ
・きれいにできました
・普段使いもできる
・クリアだけにしたので色むらがなくてよい
・いざというときに薪になる
❌ダメなところ
・隙間から物が落ちる
・手紙を書くと紙に穴が開く
・持ち運びしにくい(対策検討中)
評価
とってもきれいにできた!90点!
Posted by ゆうyshn at 12:51│Comments(0)
│キャンプグッズ作り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。